2011-08-07

「50万ドンやで!」 ベトナムから学ぶ① 日本考~日本が憧れられる国なるために~

想像して頂きたい。
自分自身の手が奇妙に曲がり、延ばすことができず、
片方の足だけ満足に成長せず、
顔の形も大きく変形して目が飛び出る。

私たちがそんな身体に生まれていたとしたら、
どんな毎日を送っているだろうか?

その夜ハノイで出逢ったそんな身体つきの青年は、
たくましくも路上でポストカードを私に売ってきた。

身体的なハンデを背負った多くの人が、
ここベトナムでは物乞いという形で、お金を集めようとしている。
それにも関わらず、彼は堂々と価値を提供し、
その対価としてお金を得ようとしていた。

もし、自分自身が彼の立場だったとして同じことができるだろうか?
言葉には出来ない、顔の形に生まれた自分は社会の目や偏見に打ち勝ち、
且つ誇りを持って「仕事」をすることができるだろうか?

堂々とした青年の姿に、一瞬たじろぎ、素通りしたが
再び戻って、彼の持っているポストカードの束を一つ一つみせてもらった。

そして「値段はいくら?」と聞いてみたら、「50万ドンやで!」と
きちんと広がらない手のひらで5を造りながら言ってきた。
相場の10倍の値段をふっかけてきたのである。

結局、ベトナムで普段行うように値段交渉をし、
少し高めだけれど10万ドンでポストカード一セットを購入した。

その間のやり取りも堂々たるもので、へつらう様子も微塵もない。
お金を渡して、「商売上手やな」と日本語で言ったら、二カッと笑っていた。
その青年の姿から、自分がどのような状態、状況であれ、
誇りを持つことの大切さを教わった気がする。

と同時に、どんな境遇であれ、世の中に対して何かの価値を生み出そうとすること、
すなわち仕事をすることが出来るのだと改めて実感した。

一方で、与えられた仕事にも不満を抱き、生み出す価値のことではなく、
自分の手に入る給料の事しか考えないで仕事をする。
それが如何に、傲慢で、みじめなことかも改めて強く実感した
五体が満足で、まして仕事も与えられているのならばそれ以上の幸せは無い。

あとはただ「どうやったら人に喜んでもらえるか?」
「どうやったら誰かの役に立てるか?」を真剣に考えぬいて取り組むべきなのだ。

一つの仕事が成ったその瞬間青年は、
周囲でばか騒ぎする観光客よりも良い笑顔で笑っていた。

以上

2 件のコメント:

  1. え?なんか勘違いしてませんか?
    誇りを持ってたら50万ドンなんていわないでしょ?

    shiro

    返信削除
  2. 渡邉賢太郎2011/08/12 16:11:00

    なるほど。ちなみにどうしてそう思われるんでしょうか?shiroさんのお考えが詳しく知りたいです☆ご意見宜しくお願いします。

    返信削除