ここ別府では4月の9日・10日に
桜がピークを迎えたようす。
週末はそこかしこで花見客を目にしました。
私たち夫婦も9日の土曜は
大学のサークル『泉人会』の後輩たちと
別府公園にてお花見を楽しみました。
いまどきの若い子ってお酒を飲まないんですよ。
スゴイネ。
『泉人会』といえば、別府を愛し、温泉を愛するAPUのサークル。
私たち夫婦の大学生活も『泉人会』とともにありました。
泉人仲間は今でも、家族のような、あったかくてゆるい、
でも確かな繋がりのある存在です。
別府公園では満開の桜と華吹雪に感動し、
各自持ち寄りの料理(私はサラダ巻き!!)に舌鼓。
色鮮やかなチューリップやパンジーを堪能して
罰ゲームの組み体操やラジオ体操を満喫。
そしてもちろん、温泉に向かいます。
**************************************************
『此花温泉』
この温泉がある別府市の光町は2010年1月
大規模火災に見舞われ、此花温泉も焼失してしまいました。
しかし、火災から約1年後の2011年2月26日、
温泉の再建が終了し、また同じ場所で
新たな此花温泉が楽しめるようになりました。
≪一般情報≫
別府八湯…別府温泉
営業時間…6:30~22:00
料金…100円
泉質…単純泉
アクセス…別府駅より徒歩10~15分。ちょっと見つけにくいので、
洗面器を持った人を見つけたらついていきましょう。
駐車場…なし
築年数…1年
≪評価≫
清潔さ…4
泉質…3
人情/ホスピタリティ…4
コストパフォーマンス…3
興味をそそるユニークさ…3
雰囲気…3
合計…20
≪コメント≫
新築なのでぴかぴかです。が、排水が悪いらしく、
週明けに工事をするそうです。
バリアフリーでさぞかしお年寄りに喜ばれていることだろう
と、思いきや、以前より扉が増えて
逆に使いづらいというご意見を耳にしました。なるほど。
扉があるのは建物の入り口、脱衣所に入る所、脱衣所から風呂場の3か所。
確かに、別府の古い共同浴場は、入口は建物に入る玄関のみで、
あとは風呂場まで一続きのスタイルがけっこう多いです。
地域住民に愛されてきた此花温泉を復興のシンボルにするため、
急いで建て直したのかもしれませんが、長い目で見ると、
やはり毎日使う人の意見をしっかり聞き入れることって大切ですね。
お湯は柔らかく、とても気持ちよかったです。
**************************************************
温泉前でくつろぐ泉人たち。
立ち話していると、次々と訪れる地元の入浴客の方々が
声をかけてくださいました。
こちらは焼け残った此花温泉の看板。
桜がピークを迎えたようす。
週末はそこかしこで花見客を目にしました。
私たち夫婦も9日の土曜は
大学のサークル『泉人会』の後輩たちと
別府公園にてお花見を楽しみました。
いまどきの若い子ってお酒を飲まないんですよ。
スゴイネ。
『泉人会』といえば、別府を愛し、温泉を愛するAPUのサークル。
私たち夫婦の大学生活も『泉人会』とともにありました。
泉人仲間は今でも、家族のような、あったかくてゆるい、
でも確かな繋がりのある存在です。
別府公園では満開の桜と華吹雪に感動し、
各自持ち寄りの料理(私はサラダ巻き!!)に舌鼓。
色鮮やかなチューリップやパンジーを堪能して
罰ゲームの組み体操やラジオ体操を満喫。
そしてもちろん、温泉に向かいます。
**************************************************
『此花温泉』
この温泉がある別府市の光町は2010年1月
大規模火災に見舞われ、此花温泉も焼失してしまいました。
しかし、火災から約1年後の2011年2月26日、
温泉の再建が終了し、また同じ場所で
新たな此花温泉が楽しめるようになりました。
≪一般情報≫
別府八湯…別府温泉
営業時間…6:30~22:00
料金…100円
泉質…単純泉
アクセス…別府駅より徒歩10~15分。ちょっと見つけにくいので、
洗面器を持った人を見つけたらついていきましょう。
駐車場…なし
築年数…1年
≪評価≫
清潔さ…4
泉質…3
人情/ホスピタリティ…4
コストパフォーマンス…3
興味をそそるユニークさ…3
雰囲気…3
合計…20
≪コメント≫
新築なのでぴかぴかです。が、排水が悪いらしく、
週明けに工事をするそうです。
バリアフリーでさぞかしお年寄りに喜ばれていることだろう
と、思いきや、以前より扉が増えて
逆に使いづらいというご意見を耳にしました。なるほど。
扉があるのは建物の入り口、脱衣所に入る所、脱衣所から風呂場の3か所。
確かに、別府の古い共同浴場は、入口は建物に入る玄関のみで、
あとは風呂場まで一続きのスタイルがけっこう多いです。
地域住民に愛されてきた此花温泉を復興のシンボルにするため、
急いで建て直したのかもしれませんが、長い目で見ると、
やはり毎日使う人の意見をしっかり聞き入れることって大切ですね。
お湯は柔らかく、とても気持ちよかったです。
**************************************************
温泉前でくつろぐ泉人たち。
立ち話していると、次々と訪れる地元の入浴客の方々が
声をかけてくださいました。
こちらは焼け残った此花温泉の看板。
0 件のコメント:
コメントを投稿